News
ニュース
故郷・墓前にUターン、生家をコミュニティカフェに
【はつらつセカンドステージ】
2020年4月25日
京都銀行系列のシンクタンク「京都総合経済研究所」が発行する季刊誌『FINANCIAL FORUM』2020春号No.128号が発行されました。
松本が担当するページは「はつらつセカンドステージ」。
定年後に活躍するリタイア世代を紹介し、第二の人生の生きがいについて、さまざまな情報をお伝えしています。
今回で連載第54回目になります。
故郷・備前にUターン、成果をコミュニティカフェに
~地域のために出会いと賑わいを演出したい~
東京での生活に区切りをつけて、故郷の備前にUターンした難波規子さんは、祖父の家をリフォームして、地域の人々が集えるコミュニティカフェを開いた。次に、街に賑わいを取り戻したいと商店街に食堂をオープン。さらに、この食堂での様々な交流と語らいを元に、認知症カフェを計画するなど積極的に活動している。原点には東京での市民活動の経験と家族への深い思いがあった。
詳しい内容は本文をご覧ください。
【掲載記事】 クリックすると大きな画面で読むことができます。
【今までの記事一覧はこちらで】