松本すみ子の新著が7月6日に発売となりました!
『地域デビュー指南術 〜再び輝く団塊シニア〜』
東京法令出版 定価:1995円(税込)
ISBN978-4-8090-4057-3 A5版 272頁
【本の内容】
団塊世代が全員60歳を迎え、いよいよ地域社会に定着する時。自治体・行政は団塊世代の政策から逃げることはできません。また、団塊シニア自身も地域社会でのつながりなしには生きていくことができません。地域社会で彼らにどう活躍してもらうか。それは自治体だけでなく、日本全体の大きな課題でもあります。
最近、市民が公共の仕事を担う「新しい公共」という概念が登場しましたが、団塊世代はその担い手として活躍できる可能性があります。そのために、行政・自治体はどう取り組んだらいいのか。また、団塊世代自身はどんな準備をして地域社会にランディングすればいいのか。
団塊シニアが地域に関わる第一歩、それを導き支える側のあり方。そして、両者のヒントになるような政策・事例を探ってみました。この本は地域社会とのつながりから生まれる豊かなセカンドライフを指南しています。
第1章 団塊世代の真実
第2章 行政の団塊世代対策
第3章 特色ある市民活動
第4章 自治体と団塊世代の今後
今回は、獨協大学経済学部教授・高松和幸先生と長寿社会文化協会・田中尚輝常務理事から、推薦の言葉をいただきました。
【このような媒体で紹介していただきました】
 ・日本観光協会『観光とまちづくり』
・読売新聞
・東京商工会議所の『東商新聞』
・早稲田学報
・高齢・障害者雇用機構『エルダー』
・月刊自治体職員研修
・月刊ガバナンス
・高齢社会を支える女性の会
【お求めは】
・東京法令出版のサイトで:内容見本をご覧になれます。
http://www.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/11006/
・全国の書店で:紀伊国屋、ジュンク堂、八重洲ブックセンター、ブックファースト など
・ネットショップ:
アマゾン、楽天ブックス、セブンネットショッピング、ライブドアブックス など
|